変化とチャンスは人を介してやってくる!?
こんばんは。 ふりーちあかおりです。 いかがお過ごしでしたか?? 私の方は、前々からお会いしたかった方に お願いをして、 ランチをご一緒させていただきました。 と言っても、 その方のお話が興味深くて、深くて、 質問をするだけさせていただき、、、 数十万の講義を独り占めしているような 気持ちになりました。 本当に有意義で、 今日を境に、変革になりそうです。 私の場合、 どんな立派な本からの言葉よりも 人との関わりの中で変化のシナジーが 起きます。ところで、 今後私は会社をあげて 卒業生の活躍の場を作りたいと思っていて、 その下準備を今しているところなんです。 日頃、つい居心地のいい 『お仲間』と過ごすことが多いですが、 視点を変え、思い切り違う業界の人と 会ってみたり、お話をしていくことで、 多少の居心地の悪さを感じながらも、(良い意味で) 自分の思い込みや、枠をどんどんとり払いたいと 思っています。 もっと、もっと、自由なワクワク気持ちのいい ビジネスがしたい!! ので。。 。 あなたは、 どんな時に、意識が変わったり、 変化していますか?? =================== 先ほど撮ったばかりの対談動画です。 《卒業生対談動画》 5年間なかなかビジネスが安定せずに迷走していたコーチが、 収益を安定できるようになったのは、 「やらない」を決めることだった! https://youtu.be/YAVTz6SI2oI ====================

ところで、
今後私は会社をあげて
卒業生の活躍の場を作りたいと思っていて、
その下準備を今しているところなんです。
日頃、つい居心地のいい
『お仲間』と過ごすことが多いですが、
視点を変え、思い切り違う業界の人と
会ってみたり、お話をしていくことで、
多少の居心地の悪さを感じながらも、(良い意味で)
自分の思い込みや、枠をどんどんとり払いたいと
思っています。
もっと、もっと、自由なワクワク気持ちのいい
ビジネスがしたい!!
ので。。 。
あなたは、
どんな時に、意識が変わったり、
変化していますか??
===================
先ほど撮ったばかりの対談動画です。
《卒業生対談動画》
5年間なかなかビジネスが安定せずに迷走していたコーチが、
収益を安定できるようになったのは、
「やらない」を決めることだった!








