自分の人生を作り上げるパターン
こんにちは、ふりーちあかおりです。

私たちは、現在の自分が過去から大きな影響を受けていることを知っています。
そして、私たちの考え方や、性質や、癖、習慣の多くは、親との共同作業で作られたといっても過言ではありません。
そして、それらはパターンとなって、自分の人生を作り上げます。
これら、パターンができる過程で「感情」は伴いますが、結局のところ、過去の経験を「脳」がどのように認知し、保存するかにかかっています。
私たちが、なにか悩みを抱えているときは、認知の歪み(思い込み)の虜になって、物事を、余計悪いように考えてしまったり、悲観してしまったり、白か黒かの極端な思考になりやすいものです。
そして、感情が自分を占領して、自分をコントロールできない時もあります。
そんなときは、あえて、「こころ」という見えないものに挑戦するよりも、『脳』の使い方を変えることで、あっさりと、自分のパターンから抜けることを探すのも一つの方法です。
年齢を重ねる過程で、過去や親、育った環境を憂いたり、どうしようもない感情に振り回されることもあるかと思います。
だた、一つ言えるのは充分、悩みぬいたそのあとこそ、多くの方が変化を受け入れることができているということです。